みき訪問看護ステーション太鼓判ブログ

このブログは、あくまで一般的なリハビリテーションの方法や情報、体験談と解釈していただき、必ず主治医やご担当の療法士にご相談の上で実施するようにしてください。

パーキンソン病のトイレ動作のポイント

 

パーキンソン病のトイレ動作のポイント

f:id:mik-taikoban:20201015095359p:plain



Point①目印が効果的

便座にまっすぐ座れない方がいます。このとき、床に足の位置を示す目印をつけるとうまく座れます。
方向転換が困難なときには、動きたい方向に目印を付け、それを見る、それに手を伸ばすなどの方法が動作を容易にします。

Point②てすりや洗浄機能付便座

まだ大丈夫と過信せず、早期から手すりや洗浄機能付便座を設置することをオススメします。ドアの開閉や洗浄レバーの操作、そして後始末がしやすくなります。
洗浄機能のボタン操作に慣れるためにも早期からの導入が大事です。

Point③伸縮性のあるズボンを

お尻のふくらみに沿わせてズボンを上げ下げすることが難しいようです。ズボンは伸縮性があり、腰回りに余裕のあるものが適しています。

Point④スリッパや床マットはNG

スリッパや、床マットはつまづきやすいので使用を避けましょう。

 

介助のポイント

まずはトイレ内を動きやすいように周りの環境を整えてください

 

上記の動作のポイントでお伝えしたとおり、

足のつく位置や手すりを握る位置などに目印をつけると動作がおこないやすくなります。

トイレ周りを住宅改修できるのあれば、洗浄機能付きの便座の導入や手すりの設置、引き戸への変更などをオススメします。

声かけをする場合は、具体的にしてください

・便座の前の目印まで進んで

・手すりの目印の所を握って

など  


訪問看護・リハビリのご依頼やご相談は
みき訪問看護ステーション太鼓判まで
お電話ください

0794-60-5073
(スマホで番号をクリックすると
電話がかかります)