みき訪問看護ステーション太鼓判ブログ

このブログは、あくまで一般的なリハビリテーションの方法や情報、体験談と解釈していただき、必ず主治医やご担当の療法士にご相談の上で実施するようにしてください。

リハビリ事例⑱:しっかり地面を踏ん張る感覚

実際に起こった事例について紹介 今回は、週に1回の訪問のリハビリを受けている高齢の女性です。以前は腰痛に悩まれていましたが、最近は腰痛も軽減してきて気分も明るくなってきている様子です。 腰の痛みが少なくなってきて気分がいいの。 それはよかった…

【利用者様からの質問】歩くときは、何を意識したらいいの?

変形性膝関節症のAさん、3か月前に左膝を手術し、翌年に右膝の手術をする予定。 良くなりたいとの意識も高く、日頃から運動や散歩をよくされている。 歩くときは何を意識して歩けばいんですか? 歩いている時の何が気になりますか? 左の膝は手術してまっす…

リハビリ事例⑰:良くなった理由はリハビリではない?

実際に起こった事例について紹介 今回は、週に1回の訪問のリハビリが開始してから長年の腰痛とすり足が徐々に改善してきている女性のお話です。 最近腰の痛みが楽になってきて痛み止めも飲んでいないの。 おー!それは素晴らしいですね。 なんだか痛みが少な…

リハビリ事例⑯:運動が続かない

実際に起こった事例について紹介 今回は、運動の意欲はあるが中々運動が続かない女性の事例です。こんな方は実際にたくさんいる印象です。 体操をしないといけないのはわかっているんだけど。なかなか続かないのとやる気にならないのよ。 そうですか。普段は…

新年あけましておめでとうございます!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。 みき訪問看護ステーション太鼓判は1/4より通常通り訪問を開始しております。おかげ様で年末年始に大きなトラブルもなく、スタッフ全員出社できております。今年も感染対策を徹底しながら皆様の在宅生活を支えていきます…

脊柱管狭窄症にやってほしい自主トレーニング

脊柱管狭窄症の方が自主トレーニングをおこなう際のポイント、注意点 トレーニング①腹式呼吸 トレーニング②背中丸め トレーニング③立ち座り 脊柱管狭窄症の方が自主トレーニングをおこなう際のポイント、注意点 ・背中を反りすぎない事 ・勢いをつけない事 …

脊柱管狭窄症の入浴動作のポイント

脊柱管狭窄症の入浴動作のポイント ①服の脱ぎ着 ②浴室への移動 ③体を洗う ④浴槽へのまたぎ ⑤浴室からの立ち上がり 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の入浴動作のポイント ①服の脱ぎ着 お風呂に入る前、出た後には衣服の着脱が必要ですが、こ…

パーキンソン病の着替え動作のポイント

パーキンソン病の着替え動作のポイント Point①椅子やベッドに座って Point②脱着のしやすいものを 介助のポイント Point①上着を着るとき、脱ぐとき Point②ボタンをかけるとき Point③ズボンをはくとき Point④靴下をはくとき、脱ぐとき パーキンソン病の着替え…

脊柱管狭窄症の整容動作のポイント

脊柱管狭窄症の整容動作のポイント ポイント① 身体的・精神的に与える影響がとても大きい ポイント②身だしなみは意外と多い 介助のポイント 風呂場でまとめて行う オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の整容動作のポイント ポイント① 身体的・精神的に与える影…

脊柱管狭窄症のトイレ動作のポイント

脊柱管狭窄症のトイレ動作のポイント ポイント①安全に侵入しましょう ポイント②方向転換が意外と難しい ポイント③下衣の操作が難しい ポイント④出にくい場合は前かがみ 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症のトイレ動作のポイント ポイント①安全…

脊柱管狭窄症の移動動作のポイント

脊柱管狭窄症の移動動作のポイント 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の移動動作のポイント ポイント①痛みとしびれ 脊柱管狭窄症の方は移動の際に腰の痛み、脚の痛み・痺れによって短距離しか歩けなかったり、立っておける時間が非常に短くな…

脊柱管狭窄症の排尿便のポイント

脊柱管狭窄症の排尿便のポイント 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の排尿便のポイント 感覚が分からなくなった場合は直ぐに受診! 脊柱管狭窄症の方は診断されてもよほどの症状でない限り、保存療法が選択され、手術は行われません。 しかし…

脊柱管狭窄症の更衣動作のポイント

脊柱管狭窄症の更衣動作のポイント 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の更衣動作のポイント ①同じ姿勢を長時間取らない ②無理に腰を曲げない・反らさない・ねじらない ③高めの椅子で着替えない 更衣動作においてこれがダメと言った項目は余り…

脊柱管狭窄症の階段昇降動作のポイント

脊柱管狭窄症の階段昇降動作のポイント 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の階段昇降動作のポイント ポイント①手すりを引っ張り過ぎない 脊柱管狭窄症の方の階段昇降の特徴としては、手すりや支持物を過剰に引っ張って体を引き上げようとされ…

脊柱管狭窄症の移乗動作のポイント

脊柱管狭窄症の移乗動作のポイント ポイント①背中を反らない ポイント②足とお尻の向きを揃える ポイント③介助のタイミングを合わせる 介助のポイント オススメの福祉用具 脊柱管狭窄症の移乗動作のポイント ポイント①背中を反らない ポイント②足とお尻の向き…

脊柱管狭窄症の食事動作のポイント

脊柱管狭窄症の食事動作のポイント ポイント① 机と椅子の高さを合わせよう 介助のポイント おすすめの福祉用具 脊柱管狭窄症の食事動作のポイント ポイント① 机と椅子の高さを合わせよう 基本的に脊柱管狭窄症の方は背骨を反り過ぎると脊柱管が狭くなり神経…

脊柱管狭窄症の概要

脊柱管狭窄症の概要 症状 原因 特徴 治療・手術 脊柱管狭窄症の生活動作ポイント 脊柱管狭窄症の福祉用具導入のポイント 脊柱管狭窄症の方にやってほしい自主トレーニング 脊柱管狭窄症の概要 脊柱管狭窄症とは、背骨で構成される脊髄を入れる空間が狭くなり…

リハビリ事例⑮:結局どんな運動をしたらいいのか

実際に起こった事例について紹介 今回は、運動意欲の高い女性の方です。今まで自分でいろいろと考えながら運動を続けておられたようですが、自分の体に合っているのか確認してほしいという相談がありました。 こういう体操をしているんだけど自分の体に合っ…

パーキンソン病の歩行動作のポイント

パーキンソン病の歩行動作のポイント すくみ足 突進歩行 小刻み歩行 ポイント①目印をつける ポイント②まっすぐな動線になるように家具を配置 ポイント③早めに福祉用具を導入して慣れる パーキンソン病の歩行動作のポイント パーキンソン病の方の歩行の特徴は…

据置型手すり

据置型手すり ベッド柵を付けれない方には、据置型の手すりがあります。 コの時タイプはL字柵の代わりになり、立ち上がりや乗り移りの際に掴みやすいです。 参照:ルーツ コーナータイプ |「ヤマシタ、シマシタ。」 詳細は、コチラをご覧ください。

スイングアーム介助バー

背中がラクに洗える紐付タオル ベッド柵がL字になるので、立ち上がりや乗り移り時に掴まりやすい。 参照:スイングアーム介助バー | 「ヤマシタ、シマシタ。」 詳細は、コチラをご覧ください。

パーキンソン病の乗り移り動作のポイント

パーキンソン病の乗り移り動作のポイント ポイント①一つ一つの動きを確実に ポイント②安全に乗り移りできるように手すりなどを設置 ポイント③目印をつける オススメの福祉用具 パーキンソン病の乗り移り動作のポイント ポイント①一つ一つの動きを確実に 「足…

背中がラクに洗える紐付タオル

背中がラクに洗える紐付タオル タオルの端に輪がついていて、背中があらいやすい。 参照:背中がラクに洗える紐付タオル | KOKUBO 小久保工業所 詳細は、コチラをご覧ください。

吸着すべり止めマット

吸着すべり止めマット 吸盤タイプで横ずれ防止。浴槽内で足もとやお尻のすべりを防止します。 参照:吸着すべり止めマット | 【安寿】の介護用品 | アロン化成 詳細は、コチラをご覧ください。

回転機能付きシャワーチェアー

回転機能付きシャワーチェアー 座面が360度回転するので身体の方向転換が簡単にでき、介助での立ち座りや身体を洗う動作が楽に行えます。 参照:ひじ掛け付シャワーベンチ まわるくん | 【安寿】の介護用品 | アロン化成 詳細は、コチラをご覧ください。

パーキンソン病の入浴動作のポイント

パーキンソン病の入浴動作のポイント Point①衣類の脱着 Point②浴室の移動 Point③体を洗う Point④浴槽の出入り おすすめの福祉用具 パーキンソン病の入浴動作のポイント Point①衣類の脱着 脱衣場にも椅子を置けば、転倒の心配もなく、衣類の脱着がしやすくな…

パーキンソン病の身だしなみ動作のポイント

パーキンソン病の身だしなみ動作のポイント Point①歯磨き Point②整髪 Point③髭剃り パーキンソン病の身だしなみ動作のポイント Point①歯磨き 上下に連続してブラシを動かすと動きがとどこおることが多いです。このとき「上から下」あるいは「下から上」への…

パーキンソン病のトイレ動作のポイント

パーキンソン病のトイレ動作のポイント Point①目印が効果的 Point②てすりや洗浄機能付便座 Point③伸縮性のあるズボンを Point④スリッパや床マットはNG 介助のポイント まずはトイレ内を動きやすいように周りの環境を整えてください 声かけをする場合は、具体…

すくいやすい皿

すくいやすい皿 傾斜した底の片側が深く食べ物が外ににげにくいため、スプーンやフォークの操作がおこないにくい方や片手でも食事をしやすくなっています。また、底に滑り止めのゴムが3ヶ所付いているので、食器が滑りにくくなっています。 参照:高齢者・障…

パーキンソン病の食事動作のポイント

パーキンソン病の食事動作のポイント Point①食物を口に運ぶ動作を確実に行う Point②箸の持ち方を意識 Point③できるだけ良い姿勢で 介助のポイント まずは食べやすいように周りの環境を整えてください ①机の高さ ②椅子の高さ ③食器の色 声かけをする場合は、…


訪問看護・リハビリのご依頼やご相談は
みき訪問看護ステーション太鼓判まで
お電話ください

0794-60-5073
(スマホで番号をクリックすると
電話がかかります)