みき訪問看護ステーション太鼓判ブログ

このブログは、あくまで一般的なリハビリテーションの方法や情報、体験談と解釈していただき、必ず主治医やご担当の療法士にご相談の上で実施するようにしてください。

介護予防体操⑯片足立ち

 

筋トレとバランス練習には片足立ち

 今回は、片足立ちの効果とやり方について紹介します。

片足立ちはこんな人におすすめです

・立った時のバランスが悪い人

・脚の筋力に自身がない人

・最近歩く時に疲れやすい人

・歩きに自信がない 人

 

片足立ちのやり方

片足立ちのイラスト(男性)

 立った状態から片脚を挙げましょう。軸足がズレないように何秒間行えるかを数えてみましょう。難しい場合は、支えを使って片足立ちを試してみましょう。脚を挙げる側の壁を支えにする、逆側を支えにするなど支える方向を変えることで鍛えられる筋肉も変わります!

※転倒しては、それこそ本末転倒です。無理なく安全に行いましょう。

 

注意点とポイント

・軸足がぶれたら一度足をおろしましょう。

・両足で立っている時点でふらつく場合はだれかと一緒に行いましょう。

・足を高く上げすぎる必要はありません。

 

 

片足立ちの効果

①転倒の予防

②バランス能力の向上

③両足の筋力増強

④歩行の安定

 片足立ちが5秒以下になると転倒する可能性が非常に高くなると言われています。安全第一でまずは、誰かと一緒に何秒間行えるか実践してみましょう!

 様々ないい効果があるので是非試してみてください!毎日少しずつ行いましょう!やり方がいまいち分からない、感覚がつかめないと言う人はリハビリのスタッフに相談してみてくださいね!

 

その他の体操記事↓↓

自宅で行えるおすすめの体操を紹介しています。

 

PDFは誰でも使用して頂いて構いません。

 


訪問看護・リハビリのご依頼やご相談は
みき訪問看護ステーション太鼓判まで
お電話ください

0794-60-5073
(スマホで番号をクリックすると
電話がかかります)